J-HARBは全国の法人会員・個人会員に向けて、さまざま情報を提供するとともに、業務拡大・業容拡大のサポートを積極的に行っていきます。より多くの方々がJ-HARBに参加されることで、全国をきめ細かくカバーできます。その「全国ネットワーク」が大きな力、大きな強みとなって「新規業務」「新規分野」への取り組みにつながっていくと確信しています。
J-HARBの活動内容は、まだ始まったばかりです。「J-HARBに参加すると、どんなメリットがあるのか」よりも、「J-HARBに参加して、どんなことを実現するのか」を重視しています。多くの会員の方々との情報交換で、新しい活動がどんどん増えていくことを期待しています。
都市部以外の修理会社・個人技術者は、新規クライアントへのアプローチが困難な現状を踏まえて、J-HARBでは業務量拡大のため、以下に示すスキームを基本形として取り組んでいきます。
現在、主に出張修理対象品に関して全国レベルのサービス体制を持っていない、あるいは限られた地域のみの体制になっているクライアント(新興家電メーカー、ネット販売企業など)は、極力コストを抑えながらも、日本の特性ともいえる「アフターサービスの充実」が大きな課題となっています。
クライアントの要望に応えるとともに、J-HARB法人会員・個人会員の業務拡大=効率的な仕事の確保を進めていくことが、協会としての大きな使命となっていきます。
6月4日 家電修理アプリ「なおすけ」発表会を開催いたしました。
ご参加いただきました皆様方には、改めて御礼申し上げます。
家電製品の修理依頼ができるスマートフォンアプリ「なおすけ」がいよいよリリースされます。
6月5日の一般公開に先立ち、このアプリについての発表・説明会を下記の通り開催いたします。
1.日時 : 平成30 年6 月4 日(月) 午後2 時〜3 時30 分 (受付開始:午後1 時30 分より)
2.場所 : 新宿プリンスホテル B2F ブリック
〒160-8487 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1
発表・説明会への事前の参加お申込みをいただいていない方も歓迎いたしますので、お時間がございましたら、是非ともご参加くださいますようお願いいたします。
J-HARB監修の家電修理アプリ「なおすけ」のリリース予定日が、2018年5月28日から2018年6月5日に変更となりました。
J-HARB監修の家電修理アプリ「なおすけ」が、いよいよリリースされます(2018年5月28日リリース予定 )
2018-1-24
このたび、家電修理アプリの名称が決定いたしました。
アプリの名称は なおすけ (〜直って助かる〜) となりました。
<当選者及び入賞者>
■当選
東京都 : 奥原大裕 様
■入賞者
富山県 : 高嶋 郁 様
福岡県 : 池 和弥 様
香川県 : 国吉 克生 様
千葉県 : 岩瀬 直行 様
北海道 : 佐藤 雅基 様
埼玉県 : 市川 栞 様
東京都 : 中野 大 様
埼玉県 : 大川原 篤史 様
東京都 : 谷藤 海咲 様
香川県 : 福岡 千明 様
全国から多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。